政治のお悩み相談所:大学院の物事

政治とコミュニケーションについて研究している博士課程所属のものです。大学はカンザス大学。テクノロジーと政治、政治的分断、ソーシャルメディアによる日常生活と政治の重複などに関心があります。文系・社会科学系大学院生として発信中

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

フェイクニュースと民主主義

最近はジャーナリズムに関する本を読んでいます。そこで去年から今年にかけてフェイクニュース(嘘ニュース)が大問題となっています。2016年アメリカ大統領選挙でドナルド・トランプ氏がCNNニュースなどを批判しているというのは日本のテレビでも新聞で…

メディア・リテラシー まずは自分を磨くことで淘汰を促す

たったひとつの「真実」なんてない: メディアは何を伝えているのか? (ちくまプリマー新書) - あなたは今日、テレビもしくはYouTube動画を何時間見ましたか。映像メディアは情報量が新聞、雑誌、本よりも明らかに多いです。見ていて楽しいです。ほぼ毎日、私…

文系か理系か。真理を追い求めるには

文庫 若い読者のための第三のチンパンジー (草思社文庫) - 高校時代に迫られる選択の一つに文理選択がある。この選択は割と早く決断が求められはなから決まっていれば選ぶことに迷いはないと思われる。しかしながら、文系も理系も好きな生徒やどちらも点数が…

パブリック・スピーキング オススメ本

カーネギー話し方入門 文庫版 - 友達との会話の中で、どれほど正確に相手の意図していることを理解できていると思いますか。ほとんど理解できていると思える会話は多くあると思いますが、実は、お互いに違う解釈をしてしまっているケースは意外にあって後に…

『シェアハウス わたしたちが他人と住む理由』

シェアハウス わたしたちが他人と住む理由 - 「明日から友達と一緒に生活しなさい。」「あなたが会ったことない人が住んでいる家に住むことになったから。」そんなことを家族から言われる。もしくは、身内の人からそう打ち明けられたとしたら。あなたはどう…

『日本の「安心」はなぜ、消えたのか』 生きづらさの正体はなんなのか。/動画告知

日本の「安心」はなぜ、消えたのか―社会心理学から見た現代日本の問題点 - 池袋にある某書店で購入する本を狩っている最中、現代日本を表す書籍特集が組まれており、書店員さんが選んだ本が本棚に並んでいた。普段の生活からもひしひしと感じる疑心暗鬼な世…